Sato一覧

家の中で教育方針が合わないなぁ、と思っている件―家庭内で意見を合わせるのってムズカシイ

子供の教育方針について、我が家は父親も熱心な意見を持っています。そのこと自体はとてもありがたくて嬉しいことです。ただ、困ったことに、母親の私とは意見が結構違うのです。。。orz どうしたら良いのかなぁ。。

記事を読む

公園の植え込みで見つけたミクロワールド―自然観察とノートづくり

自転車で朝から公園に出かけて、自然観察をしました。小さな花壇の植え込みの中だけで、良く見たら本当に色々なものが見つかりました! 場所を移動しながらサンプルを探すつもりでしたが、花壇のミクロワールド一つで十分世界が広がっていました! 観察ノートも作ってみました。

記事を読む

自転車にはまっています!!―人目を気にせず平日朝からサイクリングに行きました

毎朝、まいんの様子を見つつ、学校に行く行かないを判断して過ごすようになって、だいぶ経ちます。あまりに気疲れしていたりして、「今日はもう学校行くのやめとこう」、となった日は、今まで大体家で過ごしてきたのですが、この前サイクリングがとっても楽しかったので、思い切って外にサイクリングに出かけてみました。

記事を読む

親や周囲の思い込みで◯◯障害(?)を助長している可能性はないですか?

「うちの子は◯◯が苦手なので△△障害ではないかと思うんです。」なんてことを仰ったことはないでしょうか? 私はしょっちゅうです。でも、ちょっと立ち止まって、冷静に考えてみると、その苦手は、ちょっと練習不足なだけだったり、周りが苦手を強調するあまり、本人もそう思い込んでいたり、といったことがあるのではないか? そう気付かされるエピソードがあったので、お話してみたいと思います。

記事を読む

読み書きの勉強を無理にでも教え込むべきか?やる気に任せるか?

ホームスクールのやり方にも、色々な種類があります。また、各家庭やお子さんのタイプによって、さらに様々な形態になっていくことでしょう。読み書きについて、子供の自主性を最大限尊重して、「学びたい!」というモチベーションが湧くのを待つか、ある程度親主導で勉強を促すか、どちらが良いのか、私なりに考えてみました。

記事を読む

外に出て気晴らしすることってとても大切!―体を動かすと脳も発達する?

最近、毎日毎日、ホームスクールのことばかり考えていましたが、頭ばかりで体を動かすことが少なかった気がします。まいんとパパと三人で、自転車に乗ってサイクリングに出かけてきました。秋晴れの日に、広々した公園まで、三人で自転車をこいでいたら、とっても楽しい気分になれました!

記事を読む

自分に合う調べ学習の方法を見つけよう―音声で検索し動画で情報を得ていること

前に、得意な学び方のタイプを調べる記事を書きましたが、そんなもの調べなくても、まいんは自分で、自分に一番あった情報の取り出し方を日々実践していて、毎日音声で調べ物をして、動画で情報を取り出していたことに、いまさらはたと気が付きました。テクノロジーもどんどん発達していますし、親の石頭を今の子に押し付けちゃいけないな、と反省しています。。

記事を読む

自ら学びを広げて深められる力―情報リテラシーを身につけるために

自ら学びを広げて深めるための力、「情報リテラシー」を身につけられたら、子供はもっと自由に羽ばたけるのではないか、それに、親ももっと気楽に安心して子供を見守ることが出来るようになるのではないか、と思い、青空ホームスクールの第一目標は、情報リテラシーの獲得、ということにしようと、まいんと話し合いました。私の焦りや不安も、正直に話したら、本人も十分理解してくれて、「やることリスト」を一緒に作り、せっせと開始しました。

記事を読む

初心者ですがブログを作って2か月経ちました―ブログタイトルに込めた思いなど

この「青空ホームスクール」のサイトを作ってみようと思って、作り始めてから、大体2か月経ちました。何にも知らなかったのに、段々とホームページっぽくなってきたので、嬉しいです。誰も見ないと思っていましたがお便りを下さる人も現れて、それも嬉しかったです。ブログの記事にしようと思うと、色々調べるので、知識も増えるし、色々自分にとってプラスになっています。

記事を読む

学校の必要性について考える4―親子別々の時間を持ち互いの独立を促す

毎日子どものことばかり考えて過ごしていると、親はつい自分自身のことがおろそかになってしまいますが、子供はいつか巣立っていく存在です。いつか一人で飛び立てるように、徐々に手を放し、見守っていく必要があります。互いに別々の時間を過ごし、自分の世界を持つことはとても大切だと思います。

記事を読む