日記一覧

ホームスクーリングでの人との関わり方について思うこと

中学校の不登校生は増加の一途で、ホームスクーリングへの理解も深まってきていますが、未だに外に出にくいと感じることもあります。どうやって人と関わる環境を作ったら良いのか、私たちが無理しないで作れる環境はどんな感じか、考えてみました。(お出かけ、自然、趣味のサークル、など)

記事を読む

中学生のホームスクーリングで何をしたら良いのか?

中学生のホームスクーリングで、育てていきたいと思うことを挙げてみました。 1)体力づくり、2)心の成長、3)知識と智慧を身につけること 大事だと思う理由と、育て方のアイデアを書いてみたいと思います。

記事を読む

その後の状況

森の小道をゆっくり歩く   ブログを更新しなくなってからずいぶん経ちました。 その間、いろいろなことがあったのですが、 小学校低学年だったまいんは、いまはすっかりお姉さんです。   小さな学...

記事を読む

新しい時代を求める理由

  今日は、新しい時代に入ることが大切だと思う理由について、書いてみたいと思います。   唐突に歴史の話で恐縮ですが💦 17世紀のオランダでは 、 チューリップの球根が投機の対象とな...

記事を読む

新しい時代

これから新しい時代が始まります。だから、理想の学び方、教育の在り方について、さらには理想の社会の在り方などについても、これから思うところを書いていきたいと思います。

記事を読む

2020年、あけましておめでとうございます。

長らく更新もせず、ご無沙汰しておりました。 こちらはと言いますと、 まいんはお陰様でオルタナティブ・スクールでとても楽しく過ごさせて頂いており、 ある程度平穏な毎日を過ごさせて頂いて...

記事を読む

久しぶりの更新です。最近のようす

すっかり更新がご無沙汰してしまいました 子供が小学校に入って以来、 落ち着かない日々を過ごしてきましたが、 最近ようやく、子供が保育園に行っていた頃以来の平穏な日々が戻りつつあり、 毎日朝元気...

記事を読む

オルタナティブスクールに子供を通わせた感想―メリットとデメリットについて

オルタナティブスクールに子供が通うようになって、早いものでもうすぐ一年になります。最近の親子の様子や、この一年で感じたオルタナティブスクールとホームスクーリングの比較、メリット、デメリットなどについて書き出してみました。

記事を読む

不登校生のお母さんが心理的、精神的ショックを乗り越えるまでの過程とは?

特に教育に深い関心を持っていた訳でもない一般的な親御さんにとって、もし子供が不登校になったら、子供が心配になり、ショックを受けるのはごく普通のことかと思います。心理的、精神的なショックを乗り越えるまでの過程には、心理学的な研究がたくさんあるそうで、今どの位置にいるのか、客観的に把握できれば、ちょっと楽になることもあるかと思い、まとめてみました。

記事を読む

断捨離とお片付けをしたら、宝物がざくざく―ホームスクーリングの家庭科?

家が散らかっていて何とかしたい!!と思ったので、一念発起して断捨離と片付けをやっています。近藤麻理恵さんの片付け術は本当にすごい方法でした!! 片付けの途中で、素敵なお宝がざくざく出てきて、嬉しくてほっこりしました。

記事を読む