サイトアイコン 青空ホームスクール

今日は家で過ごします。社会科の話が、いつの間にか実験に。。

今日はお休みして家で糸電話をつくりました。

ここのところ調子よく学校にも行っていて、
宿題もやる気満々で、漢字も頑張っていたまいんでしたが、
今日は疲れてしまったのか、お休みしました。

家で少しのんびり過ごして、
それから、社会科の教科書を開いて、
あまり関係ないところを一緒に読んで、
楽しくお話していました。

昔洗濯機がなかった頃は、
洗濯板で洋服をこすっていたんだよ、
洗濯機が出来て便利になったね、
とか、

電卓がなかった頃は、
そろばんで計算していたんだよ、
電球がなかった頃は、
ろうそくやランプを使っていたんだよ、
なんて話が出ていて、

「他になにかあるかな?」
なんて話題になってきました。

「電話がなかった頃は糸電話かな?」
「そうね、それもあったかも知れないけど、お手紙とかかな?」
なんて話しているうちに、

まいんは、
「糸電話の糸って、切れた糸を結んで繋いでもお話出来るのかな?」
と言い出したので、
実際に糸電話を作ってみることにしました。

コップに穴を開けたり、糸を探してきたり、せっせと動きながら、
ただの糸を引っ張ってこすりながら互いに耳に当てていたら、
糸だけでも結構音が伝わることがわかって、
親子でびっくりしました!!

それからようやく糸電話が完成し、
糸電話でひとしきりコソコソ話を楽しんで、

糸を切り、また結んでみたところ、
「やっぱりお話できた!!」

とても喜んでいました。

「3つめの糸電話も結んで三人でお話できるかな?」
と言うので、
今度は3つのコップで、3人でお話できる糸電話を作ってみました。

これもお話がちゃんと出来て、
すごく感動していました!

社会のお話だったはずが、いつの間にか音の実験みたいになりましたが、
まいんが興味を持ったことを、どんどん追求して、
とても楽しそうにしていたので、
良かったな、と嬉しくなりました。


にほんブログ村


目次へ戻る

モバイルバージョンを終了